東京都新宿区の靴学校・靴の教室 【 夜間 / 月曜金曜をのぞく平日夜10時まで受講可能です。 】

東京の靴学校・靴の教室「靴の自作工房」 hiro

  • 見学・入学・説明会のお申し込み
  • 趣味コースを中心にご紹介するブログです。
  • 工房のオーナー講師、斉藤のブログです。
  • TOP
  • IND本科
  • 木型講座
  • 趣味
  • 「足に合わない」とは?
  • オーダー靴
  • 靴・コンシェルジュ
  • アクセス

IND本科

靴の自作工房ヒロ 本科基礎コースは4〜8cmヒールパンプスの製作学習です。

基礎コースは、プロとして欠かす事のできない
“パンプスの完成度” と “正確な仕上がり” を身につけるのが目的。


紐靴でなく、パンプス。それも4〜8cmものヒールのあるものをつくります。
オーダーパンプスの工房ならではのノウハウを各月受け入れ枠2名までという少人数制にすることで丁寧に教えています。


まず最初に包丁砥ぎ、手漉きと機械漉き、折込、ミシンかけ、さらいを徹底練習。
これらをしっかり身につけた後、型紙製作と製甲基礎の学習に入ります。
製甲基礎はヒールの高さが4cm、6cm、8cmのオーダ−パンプス専用木型を使用した試着靴製作です。 自分の足のサイズで、計3足製作します。 その後、製甲したアッパ−を木型に3足を順次吊り込み、全ての吊り込みが終了後、底付け、ヒ−ルの取り付け、調整をし、3足を完成させます。
基礎課題が終了次第、マスターコースへの編入が可能です。
※注) この期間での木型修正学習はありません。


募集内容
毎月2名まで(年12名) 年齢、経験は問いません 
※空きがあり次第随時入会可
受講期間
入会より4ヶ月間 (184時間必須)
火・水・木曜:午後2時〜午後10時、
土曜:午前11時〜午後10時、
日曜:午前11時〜午後5時、
受講時間は自由に選択可。
期間内受講時間の上限はありません。
※2020年より定休:月・金曜と毎月29日から末日まで。12、1、5、8月に短期休講有。
※説明会
本科は受講枠が毎月2〜3名の少人数制のため、説明会は行なっていません。
見学の際に個別にご説明しています。
本科について説明をご希望のかたは、見学申込フォームにて「説明要」にチェックし送信してください
費用
【入会金】 ¥21,600-(税込) ※既に他のコースで支払済の方は不要です。
【受講料】 ¥399,600-(税込)/一括払い
     ※1ヶ月以上先の本科受講を決められる方は、受講料の一部(¥100,000-)を入会確定時にお支払下さい。
【材料費】 ¥4,000〜6,000-/足 (使用した材料費は自己申告)
靴製作が
  初めての
  方へ
全くの初心者や受講に迷いがある方へは、本科より前に趣味コースのプレ本科でまず1足作ってみることをおすすめします。 靴作りをある程度理解したうえで選んで頂きたいからです。
足に合わせた靴作りの製作過程が良く理解できます。
斉藤より
  メッセージ
オーダ−靴を生業とする者としての靴作りは、単に作り方を知るのではなく、全ての部材の持つ役割を 理解したうえで目的に応じ必要な加工を加え、品質を維持しなければなりません。
一足をつくりあげるには多くの作業工程があり、どの作業にも手を抜けない丁寧さが求められます。一つ一つの作業が次の作業の土台となっているのです。長年靴作りを続け、教える側になっても、これを実感することしきりです。
特に初めて習う方の1足目は、次の工程が解らず、苦労することでしょう。けれども、次段階のマスターコースで学習する、”履く人に合わせるための技術”は、このコースでの基礎技術習得なしにはまったく意味をなしません。
そしてこの基礎を(実践で役立てられる本当の意味で)身につける為には、
”受講期間の4ヶ月間だけは、とにかく間断なく多くの時間を工房での靴作りにあてること。”
これに尽きます。初めて学ぶことばかりの靴作りの工程は、間断なく学習することが非常に重要なのです。
基礎コ−スに来られる方は、
  ◎受講時間に上限がない
  ◎夜10時まで開いている
  ◎常時質問・相談できるプロがそばにいる
この環境を最大限活用し、出来る限り多くの時間を(必須時間:184時間は最低限という意味です)、工房での学習にあてていただきたいと願っています。
規約をご一読下さい見学・入学・説明会のお申込みはこちら

▲PageTop

Copyright(c) 靴の自作工房ヒロ 〒160-0022 新宿区新宿1ー25ー14 第二関根ビル3F tel:03-6709-8332